なぜ建設業許可なら淀屋橋行政書士事務所なのか
数ある建設業許可専門サイトから、当事務所のホームページをご覧頂きありがとうございます。
当事務所は、大阪の建設・建築業の皆様を許可申請はもとより、様々な方面からサポートさせて頂きます。「すぐに決めて下さい」とはいいません。是非一度お話ができれば幸いです。
1.面倒な作業は全ておまかせ。捺印だけでOK!
忙しい社長様、事務員様にかわって行政書士が書類の作成から提出まで一切の業務をサポートします。煩わしい資料の作成は一切必要ありません。建設業許可にかかる手続きはおまかせ頂き、是非本来の仕事に集中して下さい。
建設・建築業許可申請は、非常に難易度の高い手続きです。調べながらご自身で申請することも可能ですが、時間と労力が必要で、また様々な「申請のポイント」があるのも事実です。
大阪での建設業許可申請は当事務所にお任せください。
2.迅速な対応。最短5日で「建設業許可」申請!
建設業許可を急いで取りたいという方。是非ご相談下さい。面談ヒアリングをさせて頂き、申請可能と判断させて頂ければ最短5日で建設業許可申請を行います。
しかしながら、お互い顔を合わせてお話することが重要だと考えております。一度お打ち合わせに60分で結構ですので、お時間頂けると幸いです。
3.安心の低価格。そして後払いシステムです。
経営環境は厳しさを増しています。そんな中で私たちができることとはやはりできるだけリーズナブルな手数料でサービスを提供すること。もちろん安いからといってサービスがおろそかになっては本末転倒です。
当事務所はリーズナブルな料金で、充実したサービスを心がけております。
サービス名称 | 申請先 | 区分 | 証 紙 代 金 (法定費用) |
手 数 料 | 合 計 金 額 |
---|---|---|---|---|---|
建設業許可申請(新規) | 知事 | 一般 | 90,000円 | 100,000円 | 195,000円 |
特定 | 90,000円 | 105,000円 | 195,000円 | ||
大臣 | 一般 | 150,000円 | 147,000円 | 297,000円 | |
特定 | 150,000円 | 147,000円 | 297,000円 |
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
4.更新時期をお知らせ
様々な許認可や届け出があり、ついうっかり更新期限を忘れていた…なんていうこともよくあることです。当事務所ではお客様の記録を取っていますので、適切な時期に更新のご案内をお知らせしています。
また、建設業許可を取得してからの届出事項、決算変更届や各種変更届にも素早く対応させて頂いております。
5.相談しやすい人柄
自分で言うのも恥ずかしいですが、これまでお付き合いさせていただいた社長様がたから、「相談しやすい」と言われます。
もちろん無理な営業等は行いません。お客様の立場に立ってアドバイスさせて頂きます。
淀屋橋行政書士事務所 その他の特徴
弊社は提携の会計事務所や司法書士事務所がございます。許可申請以外のご相談で当事務所で対応できることはもちろん、対応できない場合は責任を持ってよいアドバイザーをご紹介させて頂きます。
当事務所はお客様が来られることも考え大阪市の中心に事務所をおいております。御堂筋線淀屋橋駅 11番出口徒歩3分と駅からすぐですので、もしお越し頂く際にも便利です。